沖縄食べ物図鑑

【沖縄食べ物図鑑No.18】熱中症対策にもおススメ「旨塩プレッツェル」

やあ!keitanです!

沖縄の良質な食べ物情報をオールウェイズで出していく「沖縄食べ物図鑑」

18回目の今日は斎藤製菓株式会社製造の「旨塩プレッツェル」 を紹介するよ。

石垣の塩を使ったお菓子で熱中症対策にもよし!

沖縄の暑い暑い夏を乗り切る相棒としても期待できそうな心強いお菓子だ。

ファミリーマートで気軽に購入できるのも魅力。

旅行から帰る直前。

お土産が足りなかったらファミマへ駈け込めばOK!

”もしも”の時にも安心のお土産だ。

今日はそんな旨塩プレッツェルを実食レビューを踏まえて紹介するよ。

さっそく 旨塩プレッツェル」の商品概要へLet'sGo!

「旨塩プレッツェル」の概要

旨塩プレッツェル 
旨塩プレッツェル

「石垣の塩」を使用した棒状のプレッツェル。

石垣の塩は商品名の通り、八重山諸島で作られている。

公式サイトから引用して紹介するね。

沖縄よりさらに南西に約430キロ。日本の最も南に位置する八重山諸島は竹富島・小浜島・与那国島・鳩間島・波照間島・黒島・西表島・新城島・『石垣の塩』とは個性豊かな島々が育む石垣島と小さな島々の集まりで、八重山諸島の恵みがギュッとつまった100%島人仕込みのお塩です

https://www.ishigakinoshio.com/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E3%81%AE%E5%A1%A9%E3%81%A8%E3%81%AF

沖縄八重山諸島の海の結晶を気軽に味わえるのが魅力だ。

栄養成分

栄養成分はこんな感じ。

塩を前面に押し出している商品のため、一般的なお菓子より塩分多めなのかな?

でも塩菓子にしては割と抑え目な印象。

エネルギー200kcal
たんぱく質4.4g
脂質8.6g
炭水化物25.9g
食塩相当量0.88g
45g当り

製造者情報&販売者情報

旨塩プレッツェルは製造が三重県の「斎藤製菓株式会社」さん。

販売は沖縄の「オキコ株式会社」さんが担当しているみたい。

製造者斎藤製菓株式会社
住所三重県津市あつの台1丁目8番地3
製造者情報

販売は「オキコ株式会社」が行っている。

販売者オキコ株式会社
住所沖縄県中頭郡西原町字幸地371番地
販売者情報

「旨塩プレッツェル」の味&感想

旨塩プレッツェル 
旨塩プレッツェル

一口食べた正直な感想は

「プリッツそっくり!」

だった。

商品の性質上、味が似ていしまうのは仕方ない。

食べる前から予想はしていたけど予想通りの結末だった。

ただし、旨塩プレッツェルは名の通り塩味が最大の特徴。

プリッツよりも塩味が効いている。

ひと箱食べると根度が乾くのでドリンクを片手に食べるのがおススメ。

「塩味」が特徴という尖った商品だから好き嫌いが人によってハッキリ別れると思う。

気に入る人は気に入ると思う。

ただし、keitanちょっと苦手な味だった。

塩風味が強め

最大の特徴の塩。

かなり強めで率直に

「塩からい」

と感じたてやや苦手に感じた。

個人差があると思う。

2袋入り

旨塩プレッツェルは2袋入り
2袋入り

2袋入り。

友達や恋人同士でシェアできる。

地味にうれしい。

シェアハピってやつだね。

ひとふくろ13本入り

旨塩プレッツェルは一袋13本入り
一袋13本入り

旨塩プレッツェルは一箱に2袋入っている。

13本入りなので合計26本入っていることになる。

味が濃ゆい分腹持ちはいい気がする。

熱中症対策にいいかも。

塩分があるのでお熱中症対策にはいいかも。

作業現場で熱中症対策といえばスッパイマンと塩飴が定番だけどどうしても飽きてしまう。

たまに旨塩プレッツェルを配ると好反応が返ってくるかも。

ライバルが強るぎる

意欲的なお菓子だけど絶対王者「プリッツ」が強すぎる。

たぶんkeitanのほかにも

「プリッツじゃん」

と感じる方もいると思う。

旨塩プレッツェルは石垣の塩を押し出して独自性を出しているけど絶対王者プリッツの存在がデカすぎてどうしても比べてしまう。

購入場所と価格

購入は沖縄ファミリーマート。

価格は確認忘れで未定。

購入は沖縄ファミリーマート

外出先のファミリーマートで見つけて購入。

割とめだつ場所に陳列されていた。

はじめて目にしたのは那覇バスターミナルのファミマだったから沖縄ファミマは取り扱いがあるのかな?

偶然かもしれないけどローソンでは見たことがない。

値段は不明。

レシートを捨ててしまったので価格は不明。

わかり次第追記します。

通販で購入できるのか?

沖縄限定表記の通り、公式での通販は見当たらなかったけど楽天やAmazonで販売している。

あとは沖縄のアンテナショップ「わしたショップ」でオンラインショップでの取り扱いもある。

リンクを張っておくのでぜひ覗いてみてくださいな。

わしたショップオンライン / 沖縄限定 旨塩プレッツェル 45g×4箱 ☆

沖縄の塩を気軽に味わえる

沖縄食べ物図鑑18回目の今日は「旨塩プレッツェル」を紹介した。

keitanには塩辛かったけど気に入る人もいるんじゃないかな?

熱中症対策にもおススメだからぜひ一度ご賞味くださいな!

沖縄食べ物図鑑ではリクエストも随時募集中。

沖縄の気になるお菓子。気になる食べ物があればお気軽にご連絡くださいな。

今後も積極的に「沖縄食べ物図鑑」で上質な沖縄の食べ物情報をオールウェイズで出していくのでよろしくお願いします!

リクエスト受付&お問い合わせフォームはコチラ↓

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    次回の「沖縄食べ物図鑑」はブルーシールの人気アイスのラムネ化した「ブルーシールタブレット」を紹介するよ!

    お楽しみに!

    -沖縄食べ物図鑑
    -